スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Too much

珈琲を飲み始めたのは中学校1年の時だった。当初は、一夜漬けの勉強の為の眠気覚まし。ところが、そのうち珈琲で眠くならないということはなくなってしまい、ただ「飲む」ということが習慣になっていて、定期的に摂取しないと落ち着かないようになっている。いまだに、昼間はオフィスでそれこそ1日20杯ぐらいの珈琲を飲む。
そして、今はお酒。問題は。この頃、ほんっとに酔わなくなってきた。今日もかれこれ、ビール3リットル、焼酎ボトル1本飲んでいるのに普通。そもそも、アルコールール、いきなり守ってないんですけど。
さらに徐々に夕食をとらなくなってきた。今日お腹に入れたのは、お昼に食べたマクドナルドと、チョコレート。あとは夜にキムチを少々。あまり良くない。
さっき、メッセンジャで友人に心配された。それだけじゃなくて、色々と心配の声が入っている。うーん。やっぱ良くない。
この世の中は考えることが多すぎる。
裏が見えてしまって絶望ことが多すぎる。
事実があまりに萎えるほど薄っぺらいことが多すぎる。
何よりも、そんな弱い自分が嫌過ぎる。
何よりも、そんな心配される自分が嫌すぎる。
何よりも、そんな風に思ってしまう自分が嫌すぎる。
「Too much 」へのコメント
>ウェンディーさん
ええ、ありがとうございます。
友人や家族にはいつも感謝していますよ^^。
ええ、ありがとうございます。
友人や家族にはいつも感謝していますよ^^。
コメントの投稿
「Too much 」へのトラックバック
http://globalguild.blog75.fc2.com/tb.php/431-43b73a49
世の中、嫌なことが溢れてるけど、そんな中に自分を大切に思ってくれる人がいるって、すごくあたたかいことじゃなーい